傘を処分します

何回かいままで該当と思われる方にはお電話さしあげたりしておりますが、

開院以来、傘の御忘れ物が多く、収容しきれないくらいになってきました。

 

つきましては、各所とも相談しまして古いものから順に年内順次(令和6年内に)処分いたしますので、

お心当たりの方は至急とりにいらしてください。尚、処分後に自分のだった、などとおっしゃられても

一切の責任は負えません。あしからずご協力お願いいたします。

また、こういったご連絡を差し上げる場合もあるので、なるべくお電話には出るようにお願いいたします。

中には、一切電話にでない方もいらっしゃり、かえって社会生活において不利益をこうむっていないか心配です。

院長

7/15(祝日月曜日)休診いたします

7/15(祝日月曜日)休診いたします。

また、7/16(火曜)は予約の方のみの診療となります。

よろしくおねがいいたします。

5/3(金)休診いたします

5/3(金)休診いたします。

また、5/4(土)、5/6(月)は祝日のため、17時までとなり、

5/5(日)は祝日ですが12時までの診療となります。

 

文書料について

みなさまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

コートを完全にしまってしまうのも怖いですよね。

 

さて、今日は文書料のお話です。

総合病院など、事務職などがたくさんいる病院では、労災や共済の互助金の証明など慣れているでしょう。

だからスムーズだと思います。一般の歯科医院では、そうしたすべての書類に対して、完全にスムーズに

発行されるということはむしろ少なく、都度歯科医側も勉強、確認して、間違いがないように記入することになり、

大変な労力がかかります。また、実質分かるものがおらず院長がする場合、診療後にその業務をすることになり、

いわば残業となるのです。

であるにもかかわらず、患者さんの中には、「文書料なんてとるのか!!?」と騒ぐ方が時々いらっしゃいます。

常識的な範囲であれば、歯科医院それぞれに任されており、もちろん合法的なのにです。

 

例えば、教職員の互助会の療養見舞申請金などは、かかった費用と、文書料で損益分岐点があるはずで、

患者さんの中にはそのことしか頭になく、「書いてくれれば安くすむのに。5000円なんて。」などと

まるでこちらが悪いかのようにおっしゃる方がいます。

 

みなさんだって、通常業務のあと、正確に提出しなければいけない書類を残業でする場合、ボランティアでやることを強いられたら

どうですか?

 

歯科医だって仕事がおわったら早く帰りたいのは皆さんと同じです。

もう少し、文書料にご理解をいただければ、と思います。

ではみなさんごきげんよう!

安心してください。ことわりますよ^^

みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

まだまだ寒いですね・・朝が大変な毎日です。

 

さて、ちょっとブッソウな話ですが、ずっと逃げていた容疑者が、偽名で病院に

長いことかかっていた、という話を最近ニュースで見ました。保険証は無かったようです。

 

保険証をもってくるのを忘れてしまった方は、いまからするお話しには関係ありません。

ただ忘れただけですから、また近々もってきてくれればいいだけの話ですから。

 

・・・保険証が無い人がまれにいます。

とても不思議です。生活保護の方は医療券があるから保険証と似たようなものなのでもちろん大丈夫、また別の話です。

 

完全に、保険証もなーーーんにもない人です。はっきり言って要注意です。警戒です。警報ビンビンです。だって、日本は、国民皆保険が誇りです。素晴らしい制度です。保険料が払えなかったら、それなりの手続きがあります。それさえいやだ、無いという人は、

つまり・・・・・

事情があって本名を名乗れないひとです。

・借金などで逃げている

・ヘタをうって組織から逃げている

・犯罪をして逃げている

 

・・・「診療応召の義務」というものがありますが、患者を著しく信用できない場合はこの限りでなく、

ここのところは昔よりもゆるくなっています。

 

通われているかたはご安心ください。

現在、保険証がなく、医療証もなく、実費で通っている方はひとりもいません。

院長のわたしが、責任をもって皆さまを守るため、そうしたひとは実質ことわります。

患者さまは全員神様、ではなく、あやしい人はシッカリと断る。NOと言える歯医者なので安心してくださいね。^^

 

では、みなさまさようなら、ごきげんよう。

12/29(金)~新年1/4(木)休診いたします

12/29(金)~新年1/4(木)休診いたします

12/28(金)は午前のみ診療になります。

新年(令和6年)は1月5日金曜日から診察いたします。

宜しくお願いいたします。